医療法人福涛会

医療法人福涛会

お知らせ
2023年9月27日
10月7日~8日は、若松神社の秋祭り。御神輿がでます。
2023年9月20日
銀座院10周年を無事迎え、11年目を進んでいます。
2023年9月13日
ご存知ですか?9月24日は歯科技工士の日。
こんなからだのお悩みはありませんか?

頭痛が慢性的にひどい
冷え性で夏でもつらい
アトピーがなかなか改善しない

もしかしたら「歯」が
原因かもしれません
からだの不調を生む4つの主な原因
  • 歯科金属
  • 歯周病
  • くいしばり
  • からだの酸化
  • 当法人のこだわり、主な治療
  • ノンメタル治療
       

    当法人では、口腔と全身の健康のために歯科金属を使わない、
    ノンメタル治療・メタルフリー治療を行っています。


    詳しく見る
  • からだに優しいセラミック

    口腔内の金属を外した後はどうするのか?
    とことんこだわったセラミックを
    独自に開発し、提供しています。

    詳しく見る
  • くいしばり治療

    多くの人が無意識の内に
    歯を「くいしばって」います。
    これは、口腔内だけでなく全身にも大変大きな影響を及ぼします。
    当法人では、治療の最初に「くいしばり」の状況を把握します。


    詳しく見る
  • 金属アレルギー治療

    歯の詰め物の金属や、
    歯の治療に使われる歯科材料が影響し、アレルゲンになる場合があるといわれています。
    当法人では、このアレルゲンへアプローチします。


    詳しく見る
  • 歯周病予防

    近年、歯周病がさまざまな、全身の重篤な疾患に大きく影響することが分かってきました。
    専門家による定期的なメインテナンスを習慣にし、口腔内の健康状態を良好に保つことで、万病の予防へ繋げることが出来ます。

    詳しく見る
  • からだの酸化

    健康な人の体のPH(電解質バランス)は弱アルカリ性です。
    しかし、そのPHバランスは食べ物や生活習慣などで簡単に酸性に傾きます。
    「酸性に傾く」つまり酸化するとどうなるのでしょうか?
    そして、口腔内への影響は?

    詳しく見る
理事長挨拶

こんにちは。
医療法人福涛会 理事長の平澤裕之です。
数あるホームページの中から、当法人のサイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。

当法人は、歯の治療によって笑顔と健康を取り戻して元気になっていただくことを目指している歯科医院です。
    開院以来、当法人の歯科治療やノンメタル治療・メタルフリー治療を受けるために、全国各地の患者様にお越しいただいております。

その中にはアトピー性皮膚炎や金属アレルギー、不定愁訴などに悩んでいる方も多く、当法人で治療を受けると症状が改善し、元気を取り戻される患者様が多数いらっしゃいます。

詳しく見る
  • スタッフからのメッセージ
  • スタッフからのメッセージ

    「平澤先生と出会えて辛い日々から開放されました」
    「からだが楽になり本当に嬉しい」
    「治らないと思っていた肩こりと頭痛が良くなりました」

    日ごろ私たちは、このような言葉を患者さまから多く頂きます。
    これからも皆様の健康回復の一助となれるよう、
    スタッフ一同でサポートさせて頂きます。

    詳しく見る