水曜の朝9時!
おはようございます!
医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。
本年もまた色々とお届けして参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて早速ですが、
本日は、医療法人福涛会平澤歯科医院 歯科衛生士のちぃちゃんから、スタッフの年末年始レポートが届きましたのでお届けしますね!
*****
皆様 新年あけましておめでとうございます!
医療法人福涛会平澤歯科医院 歯科衛生士の樹です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末に、私は娘と共に、おせちを詰めました。
ごまめをきれいに並べる長女。
対して、横からつまみ食いを狙う次女😆
こう言うときに、性格が出ますね。
そんな中、子供達は、私の大好物が「エビ」だと言う事を知っていますので、
「エビは一人一匹まで!」とこのタイミングで念押しされました😅
年末に、お正月が来たのだな~としみじみ感じたひとときでした。
平澤理事長
ご家族で、車で大阪から鹿児島まで行かれたそうです。
お土産にかるかん饅頭を頂きました、名前は聞いたことあったのですが、初めて食べました!
熱~い日本茶🍵が合うとても美味しい食べ物でした!
鹿児島 開聞岳(かいもんだけ) とても人が多かったようですが、凄くパワーを感じれましたとのことです。
田中歯科衛生士
田中さんは年末に、千葉へ推し活締めに行かれたそうです。
お供には、先週の抱負の所にも記載していました、「あいうべ体操」の本を持って行き、勉強と遊び共に充実したようです⭐
おばあちゃんのお家にも行ったそうです。
2025年診療開始しました。
1/6日から診療していますが、体調不良の患者さんが例年に比べて多い印象です。
スタッフも健康管理のためにと、朝礼で院長が、腹筋ローラーを紹介してくださいました。
「もしかしたら今年のベストバイ(BEST BUY)は腹筋ローラーかも!」とおっしゃっていました。
既にですか?つまりそれほど究極な逸品と言う事ですね!
みんなで試しにやってみました。
仕事上前屈みの姿勢が多いため、背中が伸び、とても気持ちよかったです。
今年は健康の為に、毎日10分のストレッチから、習慣にしたいなと思いました。