水曜日の朝9時になりました!
おはようございます☀
医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです⭐
最近なんだか、真夏の様に暑かったり、はたまた豪雨&は激しい雷、そして肌寒い。など、天候気温の落差が激しい大阪ですが、皆さんの地域はいかがでしょうか?
そして、体調を崩している人の多いこと!
毎日複数名、発熱や咳などの症状があると聞く毎日が続いています。
夏の疲れと季節の変わり目の気候によるものなのでしょうか??
皆様もご自愛くださいませ。
さて、そんな11月ですが、15日は、7歳5歳3歳の子どもの成長を祝う日。
その前後には神社に「七五三詣で」をし、成長の報告と感謝。
そしてこれからを願う。
医療法人福涛会平澤歯科医院の歯科衛生士ちぃちゃんも娘ちゃん二人おられますが、今年は上のお子さんが7歳で七五三詣だそうです。
楽しみですね💕

☝写真は2年前の七五三詣。
この時は、下の娘ちゃんの七五三だったそうです。
いつもはお転婆で活発な妹ちゃんも、この日ばかりはお姫様気分。
おしとやかにしているな💕と思ったのは束の間で、
やはりすぐに走り回り始めたそうです😆
おしとやかなお姫様は10分程で終了!!!だったとのこと。

今年の七五三詣の様子も、後日お知らせしようと思いますので、楽しみに待っていて下さいませ⭐