4月4日は歯周病予防デー!歯周病セルフチェックをしてみよう!
投稿日: カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
水曜の朝9時になりました!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 4月4日は歯周病予防デー! 皆さん、4月4日は「歯周病予防デー」ですが、ご存知ですか? この日は、日本の歯周病罹患率(りかんりつ)80%という現状を少しでも改善しようと、歯科衛生士(しかえいせいし)たちが立ち上げ...
3月4日は酸蝕症の日 教えて歯医者さん酸蝕症ってなんですか?
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
水曜の朝9時になりました。おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 寒さが続きますが皆様お元気でしょうか? さて今日の話題は「酸蝕症」みなさんは酸蝕症をご存知でしょうか? 酸蝕症(さんしょくしょう)とは? 酸蝕症とは、酸によって歯の表面が溶けてしまう病気です。歯の表面を覆っている...
歯科金属アマルガムとは?その歴史とリスク
投稿日: カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
アマルガム
水曜の朝9時になりました。おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 寒波 やって来ていますね!体調を崩されている方も多く聞きます。皆様、暖かくして、風邪など召されないようにご注意下さいませ。 さて、本日は、2025/2/5のこちらのブログ記事の内容を更に深掘りしてお伝えいたします...
教えて!歯医者さん 日本の「銀歯」文化、実は世界では珍しい!?
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
日本だけ?銀歯の現状
水曜の朝9時です!おはようございます!本日も、医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 昨日は大阪はとても寒く、雪も舞っていました。皆さんの地域ではいかがでしょうか?寒さが続きます。くれぐれもご自愛くださいませ。 さて、本日は「銀歯」についての解説です。 日本だけ!?口の中に金属が入っている現状 実...
教えて!歯医者さんのレントゲン撮影
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, ブログ
水曜の朝9時です。おはようございます🌅医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 本日は先ず、お知らせから📝 1月22日~ 初診WEB予約受付開始のお知らせ この度、医療法人福涛会 平澤歯科医院では 、初診のWEB予約受付 を開始いたしました(スマホ画面の下のメニューから)。ご利用上の注意点は、以下を...
メタルタトゥーと歯茎のピーリング
投稿日: カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
メタルタトゥーと歯茎のピーリング
水曜日の朝9時になりました!おはようございます。医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 先日、ある患者さんが来院された際に「いつもブログを見てますよ!」というお声掛けて下さったそうです。こういったお声は大変励みになり、とても嬉しいです。どんどん感想など、お寄せくださいませ。これからも、皆様の健康な...
小児歯科の治療方針 医療法人福涛会
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科
水曜日の朝9時!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 朝晩随分涼しくなり、秋の訪れを感じるようになりましたね。皆様、体調管理は万全でしょうか?秋の始まりは特に気温差が大きくなるので、どうぞご自愛ください! さて、先日、「歯医者さんを嫌がるお子さんの治療はどうするの?」と題し、...
歯医者さんを嫌がるお子さんの治療はどうするの?
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ
水曜日の朝9時!おはようございます。医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 ここ数日朝と夜は少し暑さが和らぎ、秋の気配を感じられるようになってきましたね。気温の変化による体調の変化には皆様くれぐれもご自愛くださいませ。 さて、本日は、タイトルにもありますように、お子さんの治療について、お馴染み医療...
教えて!歯医者さん 自費治療の白い歯と保険適用の白い歯はどう違うのですか?
投稿日: カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
白い歯比較表
水曜日の朝9時!おはようございます。医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 本日は、最新の保健の白い歯と医療法人福寿会 理事長で歯科医師の平澤Dr.が生み出したRHセラミックの違いについてお知らせいたします。 医療法人福寿会の独自開発RHセラミックと保険の白い歯の違いについては詳細を過去のブログで...
教えて!歯医者さん 知覚過敏にはどんな治療をするのですか?
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
医療法人福涛会の知覚過敏治療
水曜朝9時!おはようございます。医療法人福涛会ブログのお時間です!担当はむしゃこです。 先週は「教えて歯科衛生士さん!知覚過敏になる原因」と題してお届けいたしました⭐ 今週は、その知覚過敏に対しての治療について、歯医者さんに聴いてみました! 医療法人福涛会の知覚過敏に対する治療 医療法人福涛会では、...