🦷6月4日・虫歯予防デーに寄せて~ 医療法人福涛会が静かに続けてきた、フッ素への小さな問いかけ〜 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年5月7日2025年5月7日カテゴリー 教えて!歯医者さん, ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜の朝9時!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 6月4日は「虫歯予防デー」。この日にちなんで、今日は「フッ素」についてお話しします。 このお話は、これまで声を大にして伝えることはできなかったけれど、ずっと治療方針として大切に守り続けてきた、医療法人福涛会の静かな信念に関わ...続きを読む
【GW直前】大変!外出先で歯が外れた!応急処置と注意点 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年4月30日2025年4月29日カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, ブログ 水曜の朝9時です!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 今年もゴールデンウィーク始りましたね!皆さん楽しいご予定は沢山つまっていることと思います。そんな外出先でのこんなトラブル!万が一歯が外れてしまったら💦に備えてのご案内を致します。 歯が取れても、やってはいけないこと ①自...続きを読む
Instagramからのおしらせ⭐ 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年4月18日2025年9月13日カテゴリー 予防歯科, ブログ -*-*-*-*-*-今日は4月18日「4(よ)1(い)8(は)」よい歯🦷の日ですよい歯とは「美味しいごはんが食べられる歯」食べたいものは食べたいですよね^ ^それだけでQOL(生活の質)は確実ににあがります️お困りごとがあればいつでもご相談ください🪥———...続きを読む
4月18日は「よい歯の日」🦷 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年4月16日2025年5月16日カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, 訪問歯科診療, 歯科漢方, ブログ 水曜の朝9時です!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 4月18日は「よい歯の日」😊過去のブログにも何度かお知らせしていますので、ご存知の方も多いかと思いますが、この記念日は、1993年(平成5年)に日本歯科医師会が制定したもので、「よ(4)い(1)歯(8)」という語呂合わせ...続きを読む
痛かった歯の痛みが治まった!それって本当に大丈夫? 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年4月2日2025年6月20日カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜の朝9時になりました!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 4月🌸新年度が始りましたね!大阪は桜の花がちらほら開花し始めた感じですが、皆様の地域ではいかがでしょうか? 平澤歯科医院の中庭には綺麗な桜が咲いています。 最近は、その桜の木によく鳥(メジロ?)がとまっています。...続きを読む
4月4日は歯周病予防デー!歯周病セルフチェックをしてみよう! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年3月26日2025年6月20日カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜の朝9時になりました!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 4月4日は歯周病予防デー! 皆さん、4月4日は「歯周病予防デー」ですが、ご存知ですか? この日は、日本の歯周病罹患率(りかんりつ)80%という現状を少しでも改善しようと、歯科衛生士(しかえいせいし)たちが立ち上げ...続きを読む
春休みは歯科検診のチャンス!乳歯を守るための大切なこと 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年3月12日2025年3月11日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 小児歯科, ブログ 水曜の朝9時になりました!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 3月ももう半ばにさしかかりました。少しずつ日中は暖かい日もあり春を感じますね。また、卒園や卒業のシーズンが近づくこの時期、お子さんのおられる方は、成長を実感する機会が増えるのではないでしょうか?そんな春休みを迎え...続きを読む
医療法人福涛会 平澤歯科医院ニュース!物販コーナーのPOPがリニューアル! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年3月5日2025年6月20日カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜の朝9時になりました。おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 3月になりましたね🌺三寒四温そんな言葉がぴったりのような気候。春の足音が聞こえてきそうですね!気温差がはげしいので、くれぐれもみなさまご自愛くださいませ。 さて本日は、医療法人福涛会平澤歯科医院の物販コーナーのP...続きを読む
3月4日は酸蝕症の日 教えて歯医者さん酸蝕症ってなんですか? 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年2月26日2025年2月25日カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜の朝9時になりました。おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 寒さが続きますが皆様お元気でしょうか? さて今日の話題は「酸蝕症」みなさんは酸蝕症をご存知でしょうか? 酸蝕症(さんしょくしょう)とは? 酸蝕症とは、酸によって歯の表面が溶けてしまう病気です。歯の表面を覆っている...続きを読む
教えて!歯科衛生士さん。もうすぐバレンタインデー なぜチョコレートなど甘い物で歯がしみることがあるの? 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年1月29日2025年1月29日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜の朝9時になりました!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 本日は、近づいてきましたバレンタインデーにちなんだ、歯科情報をお届けしたいと思います。 本日も教えてくれるのは、医療法人福涛会 平澤歯科医院の歯科衛生士 ちぃちゃんです。 チョコレートで歯がしみるのはなぜ? バレ...続きを読む