水曜日午前9時になりました。
おはようございます。
医療法人福涛会のブロガーむしゃこです。
12月も半分となり、今年ももう後半月になりました💦
クリスマス🎄、お正月とイベント事が続いていきます。
本日は、そんな時期にピッタリ!とも言えるこの方、フローリストの中田尚子さんをご紹介いたします。
*フローリストとは本来、園芸愛好者の意、園芸を好み愛する者を指す。
花屋、フラワーデザイナーまたはフラワー装飾技能士。花卉栽培者。
ウィキペディア(Wikipedia)より。
中田さんは、実はもう一人の医療法人福涛会ブロガー、ワーコさんのお友達で、お花の先生。
店舗を持たないフラワー作家さんです。
色々な様々な場所で開催されるマルシェに作品を出店したり、雑貨屋さんからの依頼を受けてワークショップを開催したりと、店舗を持たないが故にフットワーク軽く、広い活躍の場をもっておられます。
インスタのフォロワーさんも500人以上という人気のフラワー作家さん。
3種のインスタアカウントをお持ちですので、下記URLより是非ご訪問下さい💕
ジャラスザード
jahreszeitshop
jahreszeit_nao
花とともしび
hanatotomoshibi
ワーコさんは、中田さんのフラワーデザインのセンスが大好き💖で、ずっとレッスンに通っているそうです。
レッスンのお問い合わせは上記、インスタメッセージからでも可能だそうですが、詳細はブログに紹介されていますので、ご興味のある方は、訪問してみてください。
以下の画像は、今の季節にぴったり!ワーコさんがクリスマスツリーをレッスンで作成した時の様子です☟
平澤歯科医院にお花や、お花をアレンジした物、お花を使った作品が飾ってあるのはご存知ですか?
あのアレンジメントは、ワーコさんが、中田さんのお花の教室で教えて貰って創った、作品の一部です😄
✿歴代の作品集✿
☟年賀状でのごあいさつに変えて、お花の締め縄。
しめ縄
そして以下が現在医院に飾っている作品です。
診療に来て下さる皆さんのお目に留まり、季節を感じて頂き、心のふわっとした感覚がお届けできていると良いな🌺と思います。
実はこの中田さん、平成22年から平澤歯科医院で金属を除去する治療を受け、以降、定期的にメインテナンスにず~っと通って下さっています。
中田さんからは、体感として「(口の中の)金属をとって頂いてから、なんとなく不調だった体が元気になり、肩こりもましになった気がいたしました。」との感想をお伺いしています。
中田さんとワーコさんの長いご友人としてのお付き合いの中、それぞれの持てるスキルを活用し合う関係性、とても素晴らしい💖と思います。
中田尚子さんプロフィール:
フローリスト中田尚子花の教室ジャラスザードを主宰。
ブライダルや店舗ディスプレイなども手がける。
イベント出店や各地でのワークショップなども実施。
店舗をもたない週末花屋を不定期で開催している。
華道池坊皆伝、NFD一級フラワー講師。