こんにちは。医療法人福涛会ブロガーわーこです😀
今日は2023年12月1日。外苑前イチョウ並木を鑑賞して来ました。今年はライトアップの黄葉を見てきました。今日の黄葉の様子はお写真の通り、とても綺麗に黄葉していました!
当法人の銀座バイオレソナンスデンタルクリニックからは銀座線で約20分、最寄り駅は銀座線青山一丁目駅または外苑前駅から徒歩7分程。
ご存知でしたか?葉っぱが秋から冬にかけて黄色く色づく事を「黄葉(こうよう)」と呼び、赤く色づくことを「紅葉」と呼んで分けているそうです。
~2023年外苑前イチョウ並木の見頃は?~
ズバリ、今が見頃です。銀杏が黄色く色づいているので12月第一週目の週末からがとても綺麗だと思います。
~2023年外苑前イチョウ並木のライトアップはいつからいつまで?何時から何時まで?~
2023年のライトアップは11月25日(土曜日)~12月3日(日曜日)まで
ライトアップの時間は、16時30分から19時30分頃までですので、ご注意ください!!
~イチョウ並木の長さは?イチョウ並木の木の本数は?~
外苑前イチョウ並木は300メートルにわたり続いています。146本もの銀杏が植えられているとの事です。
そういえば、東京都のマークもイチョウの葉のマークですね😲
イチョウは、火や災害にも強いことから、東京では多くの街路樹にイチョウが植えられているそうです☺
ところで、今年の外苑前には、もう一つのイベントがありますよ~。
そう、クリスマスマーケット🎄です。
2023年クリスマスマーケットは11月23日~12月25日まで開催されています。黄葉の鑑賞の後に良いですね💗
*入場にはチケットが必要ですのでご注意下さい