Instagramからのお知らせ⭐ 投稿者 hirazawa-dc.com投稿日: 2025年8月21日2025年9月13日カテゴリー 教えて歯科衛生士さん, 小児歯科, ブログ -*-*-*- 教えて歯科衛生士さん! 子供の仕上げ磨きはされてますかー?っとお聞きすると小学校中学年頃には大半の方はやってませんっと答えられます🥺 子供さんの一人磨きももちろん大切ですが、お口の中がどうなっているか確認するためにも仕上げ磨きは重要です♪ 歯医者#住之江#安立#一般歯科#小児歯科#矯...続きを読む
クリスタルX99が再販されました! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年8月6日2025年8月22日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ おはようございます!水曜日朝9時になりました。医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 猛烈な猛暑が続いていますが、皆様お元気でしょうか?先日、水がいつも浴びるシャワー🚿の温度よりも熱く、高温のシャワーを我慢しながら浴びなければなりませんでした💦 さて本日は、長らく品切れ状態が続いていた**「クリス...続きを読む
Instagramからのお知らせ⭐ 投稿者 hirazawa-dc.com投稿日: 2025年8月4日2025年9月13日カテゴリー 教えて歯科衛生士さん, 小児歯科, ブログ *-*-*-*-* こんにちは!教えて、歯科衛生士さん! ながーい夏休み🌻子供の歯のチェックをしに歯医者さんへ行ってみませんか? 乳歯は永久歯に比べると虫歯になりやすいです💦 当院は食事指導やブラッシング指導も積極的に行っています! 夏休みまだまだご予約可能です😊お電話もしくはHPからでもご予約でき...続きを読む
Instagramからのお知らせ⭐ 投稿者 hirazawa-dc.com投稿日: 2025年7月30日2025年9月13日カテゴリー 教えて歯科衛生士さん, 小児歯科, ブログ -*-*-*- 教えて歯科衛生士さん! 子供の生えかわりの時期について 平均6歳ごろから生えかわりがはじまります🦷 乳歯が抜けそうで抜けない! 永久歯が変なところから生えてきた!など 心配なことがあれば何でもご相談ください☺️ -*-*-*- #歯医者#住之江#安立#一般歯科#小児歯科#矯正歯科#ホ...続きを読む
Instagramからのお知らせ⭐ 投稿者 hirazawa-dc.com投稿日: 2025年7月25日2025年9月13日カテゴリー 教えて歯科衛生士さん, 小児歯科, ブログ -*-*-*-教えて歯科衛生士さん! 子供の生えかわりの時期について平均6歳ごろから生えかわりがはじまります🦷 乳歯が抜けそうで抜けない!永久歯が変なところから生えてきた!など心配なことがあれば何でもご相談ください☺️ -*-*-*- 歯医者#住之江#安立#一般歯科#小児歯科#矯正歯科#ホワイトニン...続きを読む
夏休みこそ歯のチェック✔ 子どもの虫歯を予防しよう! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年7月23日2025年7月23日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 小児歯科, ブログ 水曜の朝9時!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 夏休みに入りましたね。タイトルにもしましたが、この長い夏休みは、お子さんの歯のチェックをするチャンス! 子どもの歯は、大人の歯(永久歯)よりも虫歯になりやすく、進行も早いため、早めの発見と治療、そして何より予防がとても大切で...続きを読む
🦷6月4日・虫歯予防デーに寄せて~ 医療法人福涛会が静かに続けてきた、フッ素への小さな問いかけ〜 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年5月7日2025年5月7日カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜の朝9時!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 6月4日は「虫歯予防デー」。この日にちなんで、今日は「フッ素」についてお話しします。 このお話は、これまで声を大にして伝えることはできなかったけれど、ずっと治療方針として大切に守り続けてきた、医療法人福涛会の静かな信念に関わ...続きを読む
春休みは歯科検診のチャンス!乳歯を守るための大切なこと 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2025年3月12日2025年3月11日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 小児歯科, ブログ 水曜の朝9時になりました!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 3月ももう半ばにさしかかりました。少しずつ日中は暖かい日もあり春を感じますね。また、卒園や卒業のシーズンが近づくこの時期、お子さんのおられる方は、成長を実感する機会が増えるのではないでしょうか?そんな春休みを迎え...続きを読む
医療法人福涛会平澤歯科医院 医長 前田医師。1年を振り返ってみました! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年12月11日2024年12月10日カテゴリー 大阪院, 福涛会ニュース, 予防歯科, 小児歯科, ブログ 水曜の朝9時!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 12月になり、2週目を迎えています。何だか気ぜわしさを感じながら、お過ごしなのではないでしょうか? さて、本日は先週の医療法人福涛会平澤歯科医院 歯科衛生士チームの本年の振り返りをお届けしました。 本日は、医療法人福涛会平澤...続きを読む
もうすぐハロウィン!虫歯にご注意を! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年10月16日2024年12月6日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ おはようございます。水曜の朝9時になりました!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 10月も半ばになりました!10月の行事と言えば「ハロウィン」🎃ハロウィンの時期はお菓子を食べる機会が増えると思います。そこで今回は砂糖と虫歯の関係について、お馴染み医療法人福涛会平澤歯科医院の歯科衛生士ちぃちゃん...続きを読む