【 ちょっとした登山😅 】 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2020年5月29日2020年10月22日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 ちょっとした登山😅 】にコメント こちら、どこだかご存知でしょうか? 大阪府富田林市にある「瀧谷不動明王寺」です。 大阪で有名な厄除け・祈祷のお寺なんだそうです。 今日は、諸事情があり、「お護摩祈祷」をしてもらいに行ってきました。 電車で最寄り駅「瀧谷不動」で下車し、徒歩で向かいました。 舗装された道ばかりを、徒歩約15分~20分の...続きを読む
【 リモートワーク(テレワーク)、眠気を飛ばし、目を覚ます方法とは?? 】 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2020年5月23日2020年10月27日カテゴリー 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ, 日常のあれこれ【 リモートワーク(テレワーク)、眠気を飛ばし、目を覚ます方法とは?? 】 への2件のコメント 世界中に広まった感染症。外出の制限がされることで、反対に広まった「リモートワーク(テレワーク)」 一人黙々と、1日中、パソコン画面に向かって、座りっぱなしでお仕事されている方、多いのではないでしょうか? そんな環境で、あなたの元には例の「あやつ😅」はやってきませんか?そう!眠気!睡魔! 一人でお仕事...続きを読む
「ちょっと一息」-オーガニック弁当のお店 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2020年3月3日2020年10月22日カテゴリー 福涛会ニュース, 患者さまとのご縁のページ, ブログ, 日常のあれこれ「ちょっと一息」-オーガニック弁当のお店にコメント 新型コロナウイルスの影響で、学校の休校、イベントの中止等々、社会生活に随分と影響が出てきました。みなさまに置かれましては、如何おすごしでしょうか?(そういうと今日は桃の節句ですね) 新型コロナウイルスのみならず、インフルエンザや風邪など、普段からの備えは大切ですね。 そんな免疫力を維持、アップするた...続きを読む
阪堺電車(路面電車)の恵美須町駅が新駅舎に移設されていました!! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2020年2月25日2020年10月22日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ阪堺電車(路面電車)の恵美須町駅が新駅舎に移設されていました!!にコメント 「えっ!?駅が無い!」先日、地下鉄の駅から地上へ出て、阪堺電車(路面電車で、通称「チン電」と呼ばれています)の「恵美須町」駅へ向かうと、駅の入り口が封鎖されている!「どういうこと!???」ちょっとしたパニック状態。なぜなら、乗車しようと思っていた電車は『終電』、まあ、チン電、特に「恵美須町」駅からの...続きを読む