大阪市にある南海本線の住吉大社駅からすぐの住吉公園。
すぐ近くには、有名な住吉大社があります。
その住吉公園の、2021年3月26日(金)の桜🌸の開花状況は、満開の一歩手前という感覚でした。
ですので、大阪は今週末の土日が間違いなく見頃だと思います!
(実は、この投稿、27(土)朝にする予定だったんですが、手違いでこの時間に・・・💦
電車の窓から見える桜ノ宮近辺の淀川や大阪城公園はもう咲き誇っていました!)
お花のレポートには言葉は必要無いですね😅
写真をどんどんお届けします!
そうそう!上☝の花のように、桜の中心がピンクや赤に色づいているのと、黄色いのとありますが、この違いは何かご存知ですか?
一緒に出掛けた娘が「なんでかな?」と言うので調べてみました。
花の中心が赤やピンクなのは「花散りサイン」だそうです!
ここまで、桜の写真を掲載しましたが、他にも色んな花々が咲いていました!
素敵でしたので、それも撮影してきましたので、この後お届けいたします♡
この写真、四つ葉のクローバー🍀×2です!
結構いつも簡単に見つけることができるので、見つけたときは摘まずに写真を撮るだけにしています。
みなさんにしあわせが届くといいなと思います♡
春をお届けしました♡
お出かけの際はお気を付けて!