【 漢字表記は「平『沢』」ではなくて「平『澤』」です。そして読み方は「ひら『さ』わ」ではなくて「ひら『ざ』わ」です😄 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ【 漢字表記は「平『沢』」ではなくて「平『澤』」です。そして読み方は「ひら『さ』わ」ではなくて「ひら『ざ』わ」です😄 】にコメント
【 漢字表記は「平『沢』」ではなくて「平『澤』」です。そして読み方は「ひら『さ』わ」ではなくて「ひら『ざ』わ」です😄 】
タイトルを見て、「何の話だ??」と思われた方も多いことでしょう😅 ですがこれ、実は結構質問があるんです💦 なので今日は敢えて、いやいや今更ですが🤣「正しくは・・・」を改めてお伝えいたします。 私たちは、医療法人 福涛会(いりょうほうじん ふくなみかい)と申します。 医院は、大阪市住之江区安立に平澤歯...
【 マスクの着用と熱中症 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 マスクの着用と熱中症 】 への1件のコメント
【 マスクの着用と熱中症 】
梅雨に入り、湿度・気温共に高い日が多くなり、一気に熱中症のリスクが上がりました。 特に今年は、感染症予防のため、マスクの着用も余儀なくされています。 ですが、このマスクの着用は、熱中症の危険性を格段に上げると言われています。 実際、今週初めから、通常登校とクラブ活動が再開された学校から帰宅した子供が...
【 瓶干し梅干し作りに挑戦!】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 瓶干し梅干し作りに挑戦!】 への1件のコメント
随分気温が高くなり、関西は梅雨入り前に夏がやってきたようなここ数日です。みなさまの地域ではいかがでしょうか? 毎年この時期になると、あちらこちらで青梅が販売されているのを見かけます。 常日頃から、当、医療法人福涛会の歯科医師 平澤は、クエン酸を摂り、身体を弱アルカリ性に保ち、病気にかかりにくい状態に...
歯ブラシの交換は どのくらいでしたらいいの??
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, ブログ歯ブラシの交換は どのくらいでしたらいいの?? への1件のコメント
歯ブラシの交換は どのくらいでしたらいいの??
皆さんは、歯ブラシを使い始めたら、どれくらいの期間、同じものをお使いでしょうか? 「え~そんなの意識したことな~い」「毛先が開いたらかな~」「適当~」 そんな声が聞こえてきそうですが😅 逆に「歯ブラシをおろした日を、カレンダーに付けていて、明確に管理している!」という方もおられることと思います。 で...
【 ちょっとした登山😅 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 ちょっとした登山😅 】にコメント
【 ちょっとした登山😅 】
こちら、どこだかご存知でしょうか? 大阪府富田林市にある「瀧谷不動明王寺」です。 大阪で有名な厄除け・祈祷のお寺なんだそうです。 今日は、諸事情があり、「お護摩祈祷」をしてもらいに行ってきました。 電車で最寄り駅「瀧谷不動」で下車し、徒歩で向かいました。 舗装された道ばかりを、徒歩約15分~20分の...
【 お口をくちゅくちゅ手軽にきれいに!おすすめ!〇〇を使った手作りマウスウォッシュ (洗口液)】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ【 お口をくちゅくちゅ手軽にきれいに!おすすめ!〇〇を使った手作りマウスウォッシュ (洗口液)】にコメント
【 お口をくちゅくちゅ手軽にきれいに!おすすめ!〇〇を使った手作りマウスウォッシュ (洗口液)】
先日のブログ記事【 リモートワーク(テレワーク)、眠気を飛ばし、目を覚ます方法とは?? 】の中で、 「リモートワーク(テレワーク)では、ついつい近くの食べ物に手が伸びてしまう!」と言う声を聞くことを記しました。 そこで、今日は口の中を手軽に清潔にする方法として、「マウスウォッシュ(洗口液(せんこうえ...
【 リモートワーク(テレワーク)、眠気を飛ばし、目を覚ます方法とは?? 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ, 日常のあれこれ【 リモートワーク(テレワーク)、眠気を飛ばし、目を覚ます方法とは?? 】 への2件のコメント
【 リモートワーク(テレワーク)、眠気を飛ばし、目を覚ます方法とは?? 】
世界中に広まった感染症。外出の制限がされることで、反対に広まった「リモートワーク(テレワーク)」 一人黙々と、1日中、パソコン画面に向かって、座りっぱなしでお仕事されている方、多いのではないでしょうか? そんな環境で、あなたの元には例の「あやつ😅」はやってきませんか?そう!眠気!睡魔! 一人でお仕事...
【口の中に銀歯があると風邪をひきやすい?? 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ【口の中に銀歯があると風邪をひきやすい?? 】にコメント
【口の中に銀歯があると風邪をひきやすい?? 】
先日、緊急事態宣言が延長されました。季節は確実に前へと進み、夏の様な日もありますが、外へ出かけたいと思わせる清々しい気候になっています。あまりにも運動もせず引きこもっている私は、先日家族に「運動はしなさい!」と注意され、住吉大社まで歩いてきました。 しかし、住吉さんの扉もまた閉じられていました。自由...
【 顎関節症とくいしばり 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ【 顎関節症とくいしばり 】にコメント
【 顎関節症とくいしばり 】
本日「チョイス@病気になったとき」と言う、NHKの情報番組で、「顎関節症治療のチョイス」として「顎関節症」のことが取り上げられていました。本日はそれに関連した話題です。 この「顎関節症」は、「くいしばり」との因果関係も大きいと言われています。 既にご存知の通り、医療法人 福涛会は、この「くいしばり」...
【 追記!当院の新型コロナウイルス感染予防対策 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ【 追記!当院の新型コロナウイルス感染予防対策 】 への1件のコメント
【 追記!当院の新型コロナウイルス感染予防対策 】
*2021.9.29追記:最新対策はこちら☜ 先日、当法人における、新型コロナウイルス感染予防対策についてお知らせしましたが、本日は新たな追加対策についてお知らせいたします。 先ず、「体温測定」スタッフは全員、就業前に体温測定をしてから始業します。 患者さまにも、ご来院の際に、体温測定をさせていただ...