水曜日、朝9時。
おはようございます。
医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。
寒かった今シーズンの冬。
しかし、もう今は桜が咲いています🌸
一気に春がやって来た!と言う感じですが、
三寒四温、花曇りとは、この季節の状況をなんと上手く表現したものか!
と毎年のように思います。
今年もまさしくそのような状況で、一旦暑いくらいに暖かくなったかと思うと、またコートが脱げない様な寒い日がやって来たりで「からだが付いていかな~い」などの会話をよく耳にします😅
そしてそんな花曇りの中、ちらほら桜の開花について頻繁に聞くようになったので、お出かけした先で春を探してみました!
まずは、27(日)の北の方の大阪府下


桜はまだ、30~40%位の開花でした。
近くに咲いていたパンジー等のお花も可愛かったですよ~。
次は28日(月)、奈良県にて。
正に花曇りのお天気でした。
同じ種類の桜でも、日当たりや温度によって、花のピークは違いますね💦



そして2022年3月29日現在の住吉大社と住吉公園の開花状況は??
医療法人福涛会 平澤歯科医院は大阪市住之江区にありますが、
近くには歴史ある、初詣でも有名な、住吉大社と住吉公園があります。
住吉公園は毎年、お花見でも賑わいます。
住吉大社





住吉公園









昨日の感じですと、この週末は満開~満開過ぎくらいなのではないでしょうか?
是非、春を楽しみましょ!🌸