3月4日は酸蝕症の日 教えて歯医者さん酸蝕症ってなんですか?
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
水曜の朝9時になりました。おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 寒さが続きますが皆様お元気でしょうか? さて今日の話題は「酸蝕症」みなさんは酸蝕症をご存知でしょうか? 酸蝕症(さんしょくしょう)とは? 酸蝕症とは、酸によって歯の表面が溶けてしまう病気です。歯の表面を覆っている...
教えて!歯医者さんのレントゲン撮影
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, ブログ
水曜の朝9時です。おはようございます🌅医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 本日は先ず、お知らせから📝 1月22日~ 初診WEB予約受付開始のお知らせ この度、医療法人福涛会 平澤歯科医院では 、初診のWEB予約受付 を開始いたしました(スマホ画面の下のメニューから)。ご利用上の注意点は、以下を...
小児歯科の治療方針 医療法人福涛会
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科
水曜日の朝9時!おはようございます!医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 朝晩随分涼しくなり、秋の訪れを感じるようになりましたね。皆様、体調管理は万全でしょうか?秋の始まりは特に気温差が大きくなるので、どうぞご自愛ください! さて、先日、「歯医者さんを嫌がるお子さんの治療はどうするの?」と題し、...
歯医者さんを嫌がるお子さんの治療はどうするの?
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ
水曜日の朝9時!おはようございます。医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 ここ数日朝と夜は少し暑さが和らぎ、秋の気配を感じられるようになってきましたね。気温の変化による体調の変化には皆様くれぐれもご自愛くださいませ。 さて、本日は、タイトルにもありますように、お子さんの治療について、お馴染み医療...
教えて!歯医者さん 知覚過敏にはどんな治療をするのですか?
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ
医療法人福涛会の知覚過敏治療
水曜朝9時!おはようございます。医療法人福涛会ブログのお時間です!担当はむしゃこです。 先週は「教えて歯科衛生士さん!知覚過敏になる原因」と題してお届けいたしました⭐ 今週は、その知覚過敏に対しての治療について、歯医者さんに聴いてみました! 医療法人福涛会の知覚過敏に対する治療 医療法人福涛会では、...
教えて!歯医者さん。シリーズ第6回目!
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ
水曜日の朝9時になりました!おはようございます。医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 本日は毎回好評を頂いています「教えて!歯医者さん」シリーズ 前回は「ブラッシング指導その1」でした。この記事の最後の方にリンクをお知らせしますのでご参照下さいませ⭐ 今回は「こどもの歯磨きについて大切...
教えて!歯医者さん。シリーズ第5回目!
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 小児歯科, ブログ
教えて!歯医者さん。シリーズ第4回目!
水曜日の朝9時になりました!おはようございます。医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 本日は毎回好評を頂いています「教えて!歯医者さん」シリーズ💎 前回は「小児検診の内容」「染め出し チェック✔」について聞いてみました。 今回のテーマはこちら⬇「ブラッシング指導その1」です⭐ 染め出し...
教えて!歯医者さん。シリーズ第4回目!
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ
教えて歯医者さん。シリーズ第4回目!
水曜日の朝9時になりました!おはようございます。医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 本日は毎回好評を頂いています「教えて!歯医者さん」シリーズ。 前回は「小学校中学年から高学年の小児歯科検診」について聞いてみました☟ そして本日、シリーズ第4回目は「小児検診の内容」について、お話し頂...
教えて!歯医者さん。シリーズ第3回目
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 予防歯科, 小児歯科
医療法人福涛会平澤歯科医院 前田歯科医師
水曜日の朝9時。おはようございます。医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 本日は毎回好評を頂いています「教えて!歯医者さん」シリーズ。 前回は「小学校低学年から小学校中学年の時期の、歯科検診目的について」聞いてみました☟ 今回は第3回目。小学校中学年から高学年の小児歯科検診について伺いました。 ...
教えて!歯医者さん。小児歯科検診の目的第2弾
投稿日: カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 小児歯科, ブログ
医療法人福涛会平澤歯科医院 前田歯科医師
水曜日の朝9時。おはようございます☀医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 本日は「教えて!歯医者さん」シリーズです。 前回は、第1弾として、歯が生え始めた頃から小学校入学前までのお子さんの小児歯科検診の目的についてお知らせしました。 本日は第2弾「歯科医師、前田Dr.に聞いてみよう!」...