歯科専門用語のSC(スケーリング)とSRP(スケーリング・ルートプレーニング)って何?どう違うの?教えて歯科衛生士さん!

おはようございます!水曜日朝9時。医療法人福涛会のブロガーむしゃこです。 少し前、やってみよう!歯周病セルフチェック!というのをブログテーマに取り上げました。 しかし、チェックの仕方はお伝えしましたが、では何らかの対策が必要なとき、どんな治療をするのか?についてはまだお知らせしていませんでした。 そこで今日は、歯石を取り除く方法、SRPとSCについて、もうお馴染みの医療法人福涛会 平澤歯科医院 歯科衛生士のちぃちゃんに聞いてみました。 SCとSRPの説明の前に復習ですが、*プラークとは、歯の表面に付着している細菌のかたまり。*歯石とは、プラークが石灰化して硬くなったもの。と言うことを念頭に置い … “歯科専門用語のSC(スケーリング)とSRP(スケーリング・ルートプレーニング)って何?どう違うの?教えて歯科衛生士さん!” の続きを読む

【 教えて歯科衛生士さん!歯周ポケットってなあに? 】

先週のブログ【お口の中の歯ブラシ以外のお掃除用具のご紹介 】の中で、 *歯周ポケットについては、後日改めて、ここのブログでご説明いたします。とお約束していた通り、本日は歯周ポケットについてお知らせいたします。 歯周ポケット 歯と歯茎((はぐき)(歯肉(しにく))との間には溝がありますが、それを歯肉溝(しにくこう)と言います。その溝の深さは、健康な状態であると1㎜~3㎜程度です。この溝(歯肉溝)に、汚れや菌が溜まったままにすると炎症を引き起こします。その炎症で、歯肉が腫れあがり、ポケットのように溝が深くなってできるのが、歯周ポケットです。 歯科医院で受診している際に「歯茎の検査をします」と言われ … “【 教えて歯科衛生士さん!歯周ポケットってなあに? 】” の続きを読む

【 教えて歯科衛生士さん!歯みがきは何分すると良いの? 】

昨年12月に、当法人理事長で歯科医師の平澤裕之はMiMCさんのインスタライブに出演させていただきました。 その様子をお伝えさせていただいた際に「コメントで頂いた質問をテーマにした記事を今後発信」するとしていました。本日のテーマはそのコメントで頂いた質問の1つを取り上げてみます。 12月21日の記事には、食後の歯磨のタイミングについてお届けしましたが、 ではその歯磨きをする長さ、歯磨きにかける時間は何分が良いのか?について、医療法人福涛会の方針をお知らせします。 皆さんは、毎日歯磨き(ブラッシング)をされていますか?平成28年度の歯科疾患実態調査によると、日本人の95.3%は1日に1回は歯みがき … “【 教えて歯科衛生士さん!歯みがきは何分すると良いの? 】” の続きを読む

こどもの歯のけんしんとちりょう🦷

医療法人福涛会 平澤歯科医院では、こどもさんの歯の治療はもちろん、子供さんの小児歯科検診も積極的に行っています。 小児歯科では、来院の際は、まず保護者の方にしっかりと、お子様の癖や性格、嗜好などについて問診させて頂いてから対応します。 まえだせんせいのしょうかい <保護者様へ歯科医師 前田よりメッセージ>「こどもさんには、歯医者さんにまずは慣れ、歯科検診を定期的に受ける習慣を身につけて頂きたいと思います。また、治療が必要な場合は、なるべく麻酔はせず、万が一歯を削らなければならない場合も、削る量を最低限にし、歯や歯の神経の温存を目指し、できるだけ治療回数も少なく痛みがでないように治療を進めます。 … “こどもの歯のけんしんとちりょう🦷” の続きを読む