【 今日は立春🌺「立春大吉」のお札を創ろう! 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 今日は立春🌺「立春大吉」のお札を創ろう! 】にコメント
立春大吉のお札 医療法人福涛会
*2023年1月追記! 2023年1月25日(水)にも節分関連の記事をアップしました!!*2022年2月追記!!! 2022年2月2日(水)も節分の記事をアップしました! 昨日、2021年2月2日(火)は節分👹でした。恵方巻・イワシ・厄除け饅頭・福豆・柊の葉・・・さまざまな節分行事がありますが、皆さ...
【 銀座4丁目のクリスマスイルミネーション🎄 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 銀座4丁目のクリスマスイルミネーション🎄 】にコメント
銀座4丁目 和光時計台 クリスマスツリーイルミネーション2020
今年も、もう半月となりました。もうすぐクリスマスです🎅 本日は、ちょっとブレイク☕ 当法人の銀座バイオレゾナンスデンタルクリニックは、銀座4丁目交差点から徒歩約4分のところにあります。 そこで、本日は現在の銀座4丁目のイルミネーションの様子をお届けいたします💕 これは、三越の屋上のライトアップです💡...
【 素敵な空間みーつけた💕 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 素敵な空間みーつけた💕 】にコメント
堺旧港の北波止町にある 隠れ家カフェ「 風ととき」
堺旧港の北波止町にある隠れ家カフェ「 風ととき」 和室のお席と テーブル席がありますが、 ゆったりとした時間を満喫できる空間です。 先日は、こちらで不定期に開催されるお花のアレンジメント教室に参加してきました。 中庭でヨガ教室など、他にもこの素敵な空間を感じながら楽しめる教室が、開催されているようで...
【 大自然の癒しの空間🍀🌾🌳🌼🌺フラワーガーデンARAKIさんでこころをリフレッシュしてきました! 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, 患者さまとのご縁のページ, ブログ, 日常のあれこれ【 大自然の癒しの空間🍀🌾🌳🌼🌺フラワーガーデンARAKIさんでこころをリフレッシュしてきました! 】にコメント
フラワーガーデンARAKI入口
先日のお休みに、大阪市住之江区の平澤歯科医院からであると、車で約1時間半の、高野山近くにある、フラワーガーデンARAKIさんへ、お邪魔しました。 このフラワーガーデンARAKIさんのオーナーである、荒木啓子さんは、2015年から平澤歯科医院とご縁を頂き、現在も口腔のサポートをさせて頂いています。 大...
【 続編レポート 瓶干し梅干し作りに挑戦!完結編 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 続編レポート 瓶干し梅干し作りに挑戦!完結編 】にコメント
今週は、夏季休暇の方も多いのではないでしょうか?例年なら、帰省の時期でもあると思いますが、今年は様相が違う方もおられると思います。 平澤歯科医院は通常の休診日と夏季休診日とで、「8/9(日)~8/16(日)」の期間、お休みしています。 また、銀座バイオレゾナンスデンタルクリニックの休診日は「8/14...
【 続編レポート😃瓶干し梅干し作りに挑戦!その3】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 続編レポート😃瓶干し梅干し作りに挑戦!その3】 への1件のコメント
ついに!!関西では、長ぁ~~~~~~~がかった梅雨が今日(7/31)明けました☀ 平年より10日、過去3番目に遅かったそうです。 8月に入らないと梅雨が明けないなんてある??と思っていましたが、 1988年と1998も7月31日だったそうですし、最も遅かったのは、2009年の8月3日ごろ、2003年...
【 続編レポート😆瓶干し梅干し作りに挑戦!】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 続編レポート😆瓶干し梅干し作りに挑戦!】 への1件のコメント
【 続編レポート😆瓶干し梅干し作りに挑戦!】
6月の初め頃、「瓶干し梅干し作りに挑戦!」しますと投稿しましたが、 その際に、次の工程に進んだらまた報告するとしていましたので、今日は続編です。 とは言っても、紫蘇(しそ)を塩で揉んだものと、梅と梅から出た梅酢とを瓶に詰めるだけ! 非常に簡単な作業でした。 後は、土用の間(今年2020年は7月19日...
【「COCOA – 新型コロナウイルス接触確認アプリ」開発の裏側のお話しが、すごい!】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【「COCOA – 新型コロナウイルス接触確認アプリ」開発の裏側のお話しが、すごい!】にコメント
【「COCOA – 新型コロナウイルス接触確認アプリ」開発の裏側のお話しが、すごい!】
6月19日日本でも、新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる『新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」』の使用が開始されました。 こんなアプリがスタートしましたが、もう既にダウンロードして、使用されている方はおられるでしょうか? スタート前から様々な、あまり前向きでない情報が聞...
【 マスクの着用と熱中症 】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 マスクの着用と熱中症 】 への1件のコメント
【 マスクの着用と熱中症 】
梅雨に入り、湿度・気温共に高い日が多くなり、一気に熱中症のリスクが上がりました。 特に今年は、感染症予防のため、マスクの着用も余儀なくされています。 ですが、このマスクの着用は、熱中症の危険性を格段に上げると言われています。 実際、今週初めから、通常登校とクラブ活動が再開された学校から帰宅した子供が...
【 瓶干し梅干し作りに挑戦!】
投稿日: カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ【 瓶干し梅干し作りに挑戦!】 への1件のコメント
随分気温が高くなり、関西は梅雨入り前に夏がやってきたようなここ数日です。みなさまの地域ではいかがでしょうか? 毎年この時期になると、あちらこちらで青梅が販売されているのを見かけます。 常日頃から、当、医療法人福涛会の歯科医師 平澤は、クエン酸を摂り、身体を弱アルカリ性に保ち、病気にかかりにくい状態に...