教えて!歯医者さん。シリーズ第6回目! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年7月10日2024年7月24日カテゴリー 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜日の朝9時になりました!おはようございます。医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 本日は毎回好評を頂いています「教えて!歯医者さん」シリーズ 前回は「ブラッシング指導その1」でした。この記事の最後の方にリンクをお知らせしますのでご参照下さいませ⭐ 今回は「こどもの歯磨きについて大切...続きを読む
医療法人福涛会 平澤歯科医院は、プレオルソXを使用した、子どもの矯正治療もおこなっています。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年6月19日2024年6月19日カテゴリー 歯列矯正インビザライン, 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科 水曜日朝9時!おはようございます。医療法人福涛会、ブログ担当のむしゃこです。 以前ブログでブログで、医療法人福涛会平澤歯科医院では、インビザライン矯正の取り扱いを始めたとのお知らせを致しました。こちら☟ こちらにもご説明申し上げていますが、4歳から12歳くらいのお子様を対象とした小児矯正もおこなって...続きを読む
教えて歯科衛生士さん!歯の生えていない赤ちゃんのお口のお手入れはどうすればよいですか? 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年6月5日2024年8月6日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科 おはようございます!水曜朝9時になりました。医療法人福涛会のブログのお時間です。担当は、むしゃこです。 昨日は6月4日は虫歯予防デーでしたね。 そこで、本日は、歯がまだ生えていない子供ちゃん、赤ちゃんのお口の中のケアについて毎度お馴染み、医療法人福涛会平澤歯科医院の歯科衛生士 ちぃちゃんに聞いてみま...続きを読む
6月4日は虫歯予防のデー 教えて歯科衛生士さん!歯ブラシ選びのポイント☝ 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年5月29日2024年8月6日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ おはようございます!水曜朝9時です🌈医療法人福涛会のブログのお時間⏲担当は、むしゃこです。 来たる 6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」医療法人福涛会の過去ブログではも取り上げています。 文末にそちらのリンクも貼っておきますので、是非ご参照くださいませ🌈 さて今回は、虫歯予防ということで歯ブ...続きを読む
教えて!歯科衛生士さん 転んで歯をぶつけてしまった!そんなときも慌てない対処法 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年5月15日2024年8月9日カテゴリー 福涛会ニュース, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜日の朝9時です。おはようございます。医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 本日は、医療法人福涛会平澤歯科医院の歯科衛生士 ちぃちゃんから、ゴールデンウィークのお出かけの様子が届きました! また、小さなお子さんが転んだ際などに、歯で唇を切ってしまうなどのハプニングが起った時の対処法についても教...続きを読む
5月31日は世界禁煙デー そして令和6年5月31日(金)から令和6年6月6日(木)までは禁煙週間 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年5月8日2024年8月9日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日の朝9時です。おはようございます。医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 みなさんは、5月31日が世界禁煙デーであることはご存知でしたでしょうか?私は、医療法人福涛会平澤歯科医院 歯科衛生士のちぃちゃんに聞いて、初めて知りました! 喫煙によるリスク たばこを吸う人は、吸わない人と比べると、歯...続きを読む
理事長 平澤歯科医師に聴く 金属を使わない、ノンメタル治療・メタルフリー治療とは? その3 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年4月24日2024年12月24日カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ おはようございます!水曜日の朝9時になりました。医療法人福涛会、ブログ担当むしゃこです。 4月ももう後半。今週末からGW(ゴールデンウィーク)。今年も1/3が過ぎようとしていますね。本当に早い! さて、本日は、医療法人福涛会 理事長であり、歯科医師の平澤裕之に聞く「本当に身体の事を考えた治療とは?」...続きを読む
教えて!歯医者さん。シリーズ第4回目! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年4月3日2024年4月4日カテゴリー 教えて!歯医者さん, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜日の朝9時になりました!おはようございます。医療法人福涛会 ブログ担当むしゃこです。 本日は毎回好評を頂いています「教えて!歯医者さん」シリーズ。 前回は「小学校中学年から高学年の小児歯科検診」について聞いてみました☟ そして本日、シリーズ第4回目は「小児検診の内容」について、お話し頂...続きを読む
4月2日は良い歯列(しれつ)の日 インビザライン矯正のメリットとデメリット 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年3月27日2024年3月26日カテゴリー ノンメタル治療・メタルフリー治療・金属除去, 教えて!歯医者さん, 歯列矯正インビザライン, 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日朝9時皆様おはようございます😊 医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 みなさん!4月2日が歯列矯正(しれつきょうせい)の日って知っておられましたか?「し(4)れ(0)つ(2)」という語呂合わせから、歯列矯正の重要性をPRするために2001年に制定されたそうなんです⭐ 医療法人福涛会 平澤歯...続きを読む
歯周病とポリフェノールの抗酸化作用 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2024年2月7日2024年2月6日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜の朝9時!おはようございます!医療法人福涛会のブログ担当 むしゃこです。 ビックリするのですが、もう2月も6日(水)!節分👹も立春も済んじゃいました!ということで、旧暦でも新年が明け、本格的に2024年も指導ですね⭐ さて、そんな中あの年に1度のチョコレートのイベントがやって来ますね!2月14日...続きを読む