長居公園植物園、春のローズウィーク2022 開催期間:2022年5月7日(土)~2022年5月22日(日)今が見頃です! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年5月18日2022年5月17日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ おはようございます!水曜日朝9時、医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 先日、タイトル通り、大阪の長居公園内にある、長居植物園の中のバラ園に行ってきました!長居公園は、大阪府大阪市東住吉区にあり、公園内にあるヤンマースタジアム長居はサッカーのセレッソ大阪の本拠地ですので、ご存知な方も多いかと思い...続きを読む
マスクと口呼吸とその弊害。口腔衛生の観点から見たデメリットとそれを軽減する方法についてお伝えします。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年5月11日2022年5月10日カテゴリー 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, 患者さまとのご縁のページ, ブログ 水曜日朝9時。おはようございます!医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 ゴールデンウィーク明けの週の真ん中、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、本日は先週のブログ内 でもお知らせしていました、マスクと口呼吸とその弊害や、口腔衛生の観点から見たデメリットとそれを軽減する方法についてお伝えしま...続きを読む
毎年恒例、高槻ジャズストリート2022、ゴールデンウィークの街フェスに行ってきました。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年5月4日2022年6月24日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ ゴールデンウィーク真っ只中の5月4日水曜日、朝9時です!おはようございます!医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 ゴールデンウィークを皆さんはいかがお過ごしでしょうか?むしゃこは昨日、1999年から始まり、今年で第24回という、大阪府高槻市の街フェス、高槻ジャズストリート2022に行って(出演し...続きを読む
ゴールデンウィーク休診のお知らせ 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年4月27日2022年4月27日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ おはようございます。水曜日朝9時、医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 本日は、ゴールデンウィーク中の休診についてお知らせいたします。 医療法人 福涛会 大阪医院の平澤歯科医院は、通常の祝・日以外で、5月2日(月曜日)を休診とさせて頂きます。つまり ➡ 4月28日日(木・通常の休診日)~29日(...続きを読む
ハミガキの磨きのこしTOP3!みがき方や注意点の解説動画を作成しました!! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年4月20日2022年4月20日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日朝9時!おはようございます。医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 本日は早速本題です。昨年の2021年11月18日に、歯のみがきにくいところ=磨きのこしの多いTOP3についてお知らせし、みがき方をお伝えする記事を公開しました☟ ですが、文章だけでは解りにくいかもしれない・・・。と少し懸念し...続きを読む
4月18日は、418=良い歯の日。歯を守るためにメインテナンスが重要です!メインテナンスってどんなことするの? 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年4月13日2022年10月18日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日朝9時、おはようございます。医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 本日も、4月18日良い歯の日にちなんで、歯を守ると言う事をテーマにお届けします。 前回は、歯の定期検診の重要性についてお知らせしました。 ではその歯科検診、メインテナンスでは、どんなことをするのか?そしてその役割は?本日はそ...続きを読む
4月18日は、418=良い歯の日。歯の定期検診お忘れではないですか? 歯科検診の重要性についてお知らせします! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年4月6日2024年1月19日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日朝9時です!おはようございます。医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 4月になりましたね。新年度が始り、入学・進学・就職などなど、新たな生活をスタートされた方も多いのではないか?と思います。ちなみに、むしゃこも自宅内引っ越しをしました🤣ちょっとした事であっても、環境を変えることは気分も新た...続きを読む
花曇りの春を集めに行ってきました。2022年3月27日(日)大阪府下、28日(月)奈良県、そして29日(火)の住吉大社と住吉公園の桜レポート! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年3月30日2022年3月31日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ 水曜日、朝9時。おはようございます。医療法人福涛会ブログ担当のむしゃこです。 寒かった今シーズンの冬。しかし、もう今は桜が咲いています🌸一気に春がやって来た!と言う感じですが、三寒四温、花曇りとは、この季節の状況をなんと上手く表現したものか!と毎年のように思います。 今年もまさしくそのような状況で、...続きを読む
知ってもらいたい!子供のはみがき。パパ・ママの出番ですよ!仕上げ磨き。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年3月2日2022年3月1日カテゴリー 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜日朝9時になりました!おはようございます☀医療法人福涛会のブロガーむしゃこです。 明日は3月3日、ひな祭り:女の子の健やかな成長を願う桃の節句。 そんな(女の子)子供の成長を願う日にちなんで、本日は、また歯科衛生士さんからのレクチャー、子供の歯の仕上げ磨きについてお知らせします。 子供自身で磨く...続きを読む
チョコレートと歯の着色汚れ=ステインと、綺麗な歯のためのお手入れ。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年2月16日2022年2月16日カテゴリー 福涛会ニュース, 歯、口腔内と健康と・・, ホワイトニング, ブログ おはようございます🌞水曜日朝9時になりました!医療法人福涛会のブログ担当むしゃこです。 先日2月14日はバレンタインデーでしたね🍫みなさんおいしいチョコレートに出会えたでしょうか? 先週のブログでは、チョコレートを食べる際に気を付けたいことについて取り上げてみましたが、本日は、チョコレートを食べるこ...続きを読む