8020運動(はちまるにいまる)をご存知ですか?80歳になっても20本以上の自分の歯を保ちましょう! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年9月7日2024年1月16日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ おはようございます☀水曜日朝9時!医療法人福涛会 ブログ担当のむしゃこです。 9月になりました。9月の祝日は19(月)敬老の日。23(金)秋分の日。がありますが、今月はその敬老の日に関連する歯のお話をピックアップしたいと思います。 8020(はちまるにいまる)運動とは? 8020運動については、過去...続きを読む
プラッカーズ・タフスパイラル歯間ブラシの取り扱いを始めました!ブラックトライアングルを防ぐ為にサイズ選びは、医療法人福涛会予防歯科でご相談ください。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年8月31日2022年11月22日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日朝9時になりました。おはようございます☀医療法人福涛会 ブログ担当のむしゃこです。 大阪はすこ~し気温が下がってきました。それと共に、すこ~し季節が前へ進んだ感じもします。うだるような暑さから、日中と夜間の気温差へ。いずれも身体には大きく影響があると思いますので、みなさまくれぐれもご自愛くださ...続きを読む
歯科衛生士のつぼちゃんは、自然農法の畑で野菜作りをしています! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年8月24日2022年9月20日カテゴリー 大阪院, 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ おはようございます。水曜日朝9時です。医療法人福涛会のブログのお時間です。担当のむしゃこです! 猛暑、相変わらず続いていますね💦なんとか工夫をしながら乗り切りたいものですね。 そんな暑い夏だからこそ、得られる物もある!😆そのひとつが、夏野菜🍆🍅 夏野菜おいしいですよね! そこで本日は、医療法人福涛会...続きを読む
大人の夏はビアガーデン&バーベキュー!松屋銀座屋上ビアガーデン行ってきました! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年8月17日2022年9月28日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ 水曜日朝9時!おはようございます。医療法人福涛会むしゃこです。 が、本日は、以前もブログに登場したことのある、わーこさんが、銀座バイオレゾナンスデンタルクリニックの周辺レポートと称して「行きたかった松屋銀座の屋上ビアガーデンに遂に行ってきた!」とレポートをくれましたので、本日の話題はこちらをお届けい...続きを読む
こどもの虫歯予防、フッ素は使いません。食品原料のアロベビー歯みがきジェルALOBABYとオゾン殺菌で。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年8月10日2024年1月16日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ おはようございます。水曜日朝9時!医療法人福涛会のブログのお時間です。本日も担当のむしゃこがお届けします。 2022年7月20日のブログで、医療法人福涛会の小児歯科定期検診についてお知らせしました☟ その中で、虫歯予防にフッ素ではなく、キシリトールの塗布を行っているとお伝えしました。そこで本日は、実...続きを読む
泉南ロングパーク:この夏のリゾートにいかかでしょうか?SENNAN LONG PARK 泉南りんくう公園 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年8月3日2022年8月23日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ おはようございます。水曜日朝9時!医療法人福涛会のブログ担当のむしゃこです。 7月13日(水)のブログで、ラピュタ島友ヶ島についてご紹介しました。 そんなこんなな話を大阪院の平澤歯科医院のスタッフの間でしていると「私の実家りんくうの方なんですが、数年前に泉南ロングパークというのが出来て近場リゾート地...続きを読む
やってみよう!歯周病セルフチェック! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年7月27日2024年1月2日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 歯科漢方, ブログ おはようございます。水曜日朝9時になりました!医療法人福涛会のブログ担当のむしゃこです。 さて早速ですが、本日のテーマはタイトルの通り、歯周病セルフチェック!です。6月29日のブログ:放置は危険!歯周病の進行について知ってみよう!の中で「歯周病セルフチェックについては、また回をあらためて・・・」とお...続きを読む
もうすぐ夏休み!そうだ歯医者さんに行こう!小児歯科定期検診は重要です。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年7月20日2022年7月20日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜日朝9時!おはようございます。医療法人福涛会のブログ担当のむしゃこです。 もうすぐ、お子さんや学生さんは夏休みですね!それに伴い、ママやパパも、海に山にとお出かけや行事ごとなど、お子さんと共に過ごす時間の多くなる時期でもありますね。 そんな忙しい夏休みですが、その休暇を活用して、お子さんのお口の...続きを読む
7月18日(月)は海の日。加太海水浴場、ラピュタ島友ヶ島などいかが?一足先に夏しに行ってきました! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年7月13日2022年7月19日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ おはようございます。水曜日朝9時になりました!医療法人福涛会のブログ担当のむしゃこです。 7月18日(月・祝)は海の日ですね!みなさまはどちらかお出かけを計画されていますか? そんな海の日が来るのに先駆けて、医療法人福涛会平澤歯科医院のスタッフである、あだっちさんは、早々と海へ息子さんと行ってこられ...続きを読む
若松神社こと、止止呂支比賣命神社(とどろきひめみこと)の夏祭りは7月11日、12日 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2022年7月6日2022年7月6日カテゴリー 福涛会ニュース, ブログ, 日常のあれこれ おはようございます。水曜日朝9時、医療法人福涛会のブログ担当のむしゃこです。 今年は驚きの速さで梅雨が明け、夏🎐がやって来ました!と、思ったら台風の影響でここ数日雨が降るというお天気的には梅雨へ逆戻りのようですね。 水不足が心配されていましたので恵みの雨になったのなら良いなと思います。高知県では少し...続きを読む