【 住吉公園桜🌸の開花状況 】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2021年3月27日2021年5月5日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 住吉公園桜🌸の開花状況 】にコメント 大阪市にある南海本線の住吉大社駅からすぐの住吉公園。すぐ近くには、有名な住吉大社があります。 その住吉公園の、2021年3月26日(金)の桜🌸の開花状況は、満開の一歩手前という感覚でした。ですので、大阪は今週末の土日が間違いなく見頃だと思います!(実は、この投稿、27(土)朝にする予定だったんですが...続きを読む
【 大阪城梅林の梅の開花状況🌺 】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2021年2月24日2021年2月24日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 大阪城梅林の梅の開花状況🌺 】にコメント 暖ったかくなったと思ったら、急に冬に逆戻りのように寒くなったり、これこそ三寒四温と言うのでしょうか? そんな中、昨日2月23日(火)は天皇陛下のお誕生日の祝日。大阪城公園に所用があったため、梅林にも足を運んでみました。 そもそも大阪城公園の梅林が開園したいきさつはご存知でしょうか?昭和49年3月に、...続きを読む
【 銀座バイオレゾナンスデンタルクリニック周辺のご紹介!有楽町アンテナショップで旅行気分♪ 】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2021年2月16日2021年3月30日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 銀座バイオレゾナンスデンタルクリニック周辺のご紹介!有楽町アンテナショップで旅行気分♪ 】にコメント 2月13日深夜に震度6強の地震が福島県沖でまた起こりましたが、みなさん影響は無かったでしょうか?この地震、気象庁は東日本大震災を引き起こした2011年3月の超巨大地震の余震との見解を発表したようです。少し驚きました😮 ですが、人間にとっては「10年ひと昔」と言うくらいで、長いものではありますが、地球...続きを読む
【 今日は立春🌺「立春大吉」のお札を創ろう! 】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2021年2月3日2023年1月30日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 今日は立春🌺「立春大吉」のお札を創ろう! 】にコメント *2023年1月追記! 2023年1月25日(水)にも節分関連の記事をアップしました!!*2022年2月追記!!! 2022年2月2日(水)も節分の記事をアップしました! 昨日、2021年2月2日(火)は節分👹でした。恵方巻・イワシ・厄除け饅頭・福豆・柊の葉・・・さまざまな節分行事がありますが、皆さ...続きを読む
【 銀座4丁目のクリスマスイルミネーション🎄 】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2020年12月17日2020年12月26日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 銀座4丁目のクリスマスイルミネーション🎄 】にコメント 今年も、もう半月となりました。もうすぐクリスマスです🎅 本日は、ちょっとブレイク☕ 当法人の銀座バイオレゾナンスデンタルクリニックは、銀座4丁目交差点から徒歩約4分のところにあります。 そこで、本日は現在の銀座4丁目のイルミネーションの様子をお届けいたします💕 これは、三越の屋上のライトアップです💡...続きを読む
【 素敵な空間みーつけた💕 】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2020年9月14日2020年10月22日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 素敵な空間みーつけた💕 】にコメント 堺旧港の北波止町にある隠れ家カフェ「 風ととき」 和室のお席と テーブル席がありますが、 ゆったりとした時間を満喫できる空間です。 先日は、こちらで不定期に開催されるお花のアレンジメント教室に参加してきました。 中庭でヨガ教室など、他にもこの素敵な空間を感じながら楽しめる教室が、開催されているようで...続きを読む
【 大自然の癒しの空間🍀🌾🌳🌼🌺フラワーガーデンARAKIさんでこころをリフレッシュしてきました! 】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2020年8月24日2020年10月22日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 患者さまとのご縁のページ, 日常のあれこれ【 大自然の癒しの空間🍀🌾🌳🌼🌺フラワーガーデンARAKIさんでこころをリフレッシュしてきました! 】にコメント 先日のお休みに、大阪市住之江区の平澤歯科医院からであると、車で約1時間半の、高野山近くにある、フラワーガーデンARAKIさんへ、お邪魔しました。 このフラワーガーデンARAKIさんのオーナーである、荒木啓子さんは、2015年から平澤歯科医院とご縁を頂き、現在も口腔のサポートをさせて頂いています。 大...続きを読む
【 続編レポート 瓶干し梅干し作りに挑戦!完結編 】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2020年8月10日2020年10月22日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 続編レポート 瓶干し梅干し作りに挑戦!完結編 】にコメント 今週は、夏季休暇の方も多いのではないでしょうか?例年なら、帰省の時期でもあると思いますが、今年は様相が違う方もおられると思います。 平澤歯科医院は通常の休診日と夏季休診日とで、「8/9(日)~8/16(日)」の期間、お休みしています。 また、銀座バイオレゾナンスデンタルクリニックの休診日は「8/14...続きを読む
【 続編レポート😃瓶干し梅干し作りに挑戦!その3】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2020年7月31日2020年10月22日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 続編レポート😃瓶干し梅干し作りに挑戦!その3】 への1件のコメント ついに!!関西では、長ぁ~~~~~~~がかった梅雨が今日(7/31)明けました☀ 平年より10日、過去3番目に遅かったそうです。 8月に入らないと梅雨が明けないなんてある??と思っていましたが、 1988年と1998も7月31日だったそうですし、最も遅かったのは、2009年の8月3日ごろ、2003年...続きを読む
【 続編レポート😆瓶干し梅干し作りに挑戦!】 投稿者 fukunamikai投稿日: 2020年7月2日2020年10月22日カテゴリー ブログ, 福涛会ニュース, 日常のあれこれ【 続編レポート😆瓶干し梅干し作りに挑戦!】 への1件のコメント 6月の初め頃、「瓶干し梅干し作りに挑戦!」しますと投稿しましたが、 その際に、次の工程に進んだらまた報告するとしていましたので、今日は続編です。 とは言っても、紫蘇(しそ)を塩で揉んだものと、梅と梅から出た梅酢とを瓶に詰めるだけ! 非常に簡単な作業でした。 後は、土用の間(今年2020年は7月19日...続きを読む