インビザライン矯正の取り扱いをはじめました。医療法人福涛会平澤歯科医院。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年7月19日2023年7月19日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜日朝9時になりました!おはようございます☀医療法人福涛会、ブログ担当のむしゃこです。 ここ数日、東北地方で沢山の雨が降り、特に秋田では大変な被害も出ている様子ですね。ともかく先ずは完全に雨が止むことを祈ります。そして、皆様の安全と健康が確保されますように。 さて、本日ですが、タイトルにもあります...続きを読む
小児歯科保健指導に行ってきました!医療法人福涛会平澤歯科医院。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年6月28日2024年7月30日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ *2024年も保健指導に行ってきました!最新の情報、こちらもどうぞ⭐☟ 皆様、おはようございます!医療法人福涛会 ブログ担当、むしゃこです。 ここ最近、毎日の様に雨が降っている気がします。気温も上がってきましたし、いよいよ夏!と言った気配がします。 さて本日の話題は、先日、医療法人福涛会平澤歯科医院...続きを読む
金属を使わない、ノンメタル治療(フリーメタル治療)。と医療法人福涛会がめざす治療の着地点について。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年5月31日2023年5月30日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ もう、5月も最終日の水曜朝9時!おはようございます!医療法人福涛会 ブログ担当のむしゃこです。 本当に時の流れが早すぎて💦 1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。と言いますが、4月は疾走。5月は豪速!むしゃこにとっては、そんな感じですが、皆様はいかがでしょうか? 前回は、6月4日虫歯予防デーを取り上...続きを読む
6月4日は虫歯予防デー。虫歯の日ではございません(笑)教えて歯科衛生士さん!歯周ポケット検査はなぜするの?補足解説編。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年5月24日2024年6月18日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ ⭐2024年も虫歯予防デーの記事を書きました!こちらもご覧下さいませ⭐☟ おはようございます!水曜朝9時になりました。医療法人福涛会のブログのお時間。担当は、むしゃこです。 もう5月も後半、ビックリするようなスピードで毎日が過ぎ去っていますが、皆様はいかがでしょうか?ということで、もうすぐ6月。する...続きを読む
毎年、6月4日~6月10日は歯と口の健康週間です!「正しい歯磨き基本の3つ」要チェック✔ 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年5月10日2024年1月16日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 皆様、おはようございます!水曜朝9時、医療法人福涛会のブログのお時間です!担当は、いつものむしゃこです😊 ゴールデンウィークが開けましたが、皆様どんなGWを過ごしになられましたでしょうか? そして、新年度から1カ月のタイミングでの大型連休が開け、新たな気持ちでまた始った!と、良いスタートが切れている...続きを読む
排膿(はいのう)の原因のひとつ、歯根破折(しこんはせつ)って何?教えて歯科衛生士さん! 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年4月26日2023年4月26日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日朝9時になりました!おはようございます。医療法人福涛会 情報発信担当むしゃこです。 さて、いきなりですが、これを読んで下さっている皆様は、以下☟の2023年4月12日のブログでの内容はご記憶にございますか? この中の2.排膿の有無のところで、排膿とは、歯茎に膿が溜まること、つまり歯茎...続きを読む
教えて歯科衛生士さん!歯周ポケット検査はなぜするの? 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年4月12日2024年1月16日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜日朝9時!おはようございます。医療法人福涛会 情報発信担当むしゃこです。 最近、もうすぐやってくる4月18日良い歯の日、に関連する情報を多くお届けしていますが、世間一般的には「4月18日=良い歯の日」という認識は低く、圧倒的に「11月8日=いい歯の日」の方が認知度が高い!と言う事に気が...続きを読む
小児治療で大切にしていること。医療法人福涛会 平澤歯科医院 医長 前田歯科医師。 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年4月5日2024年1月16日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 歯、口腔内と健康と・・, 小児歯科, ブログ 水曜日朝9時!おはようございます。医療法人福涛会 情報発信担当のむしゃこです。 本日は、少し前のブログでもお知らせしていました通り、〒559-0003 大阪府大阪市住之江区安立4丁目2−15にあります、医療法人福涛会平澤歯科医院の医長、前田 武 歯科医師からの発信をお届けいたします! こん...続きを読む
4月18日よい歯の日がやってくるその前に!教えて歯科衛生士さん!歯周ポケットには種類があるってほんと? 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年3月29日2023年3月29日カテゴリー 福涛会ニュース, 予防歯科, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日朝9時になりました!おはようございます。医療法人福涛会 情報発信担当むしゃこです。 春ですね~🌸今年は桜の開花がどこも早かった様子です。もう満開を迎えているところもあるとか???大阪は本日、3月28日との予測もありますが、皆様の周囲ではいかがでしょうか? 2023年3月22日住吉大社...続きを読む
4月18日は、418=よい歯の日。教えて歯科衛生士さん!虫歯と歯の着色汚れはどうやって見分けるの??? 投稿者 医療法人福涛会(ふくなみかい)理事長 平澤裕之投稿日: 2023年3月8日2023年4月26日カテゴリー 福涛会ニュース, 教えて歯科衛生士さん, 歯、口腔内と健康と・・, ブログ 水曜日朝9時です!おはようございます。医療法人福涛会ブログ担当むしゃこです。 もうすぐ3月15日。ホワイトデーですね!バレンタインに引き続き、セルフチョコが主流?に😅なってきている昨今、ここ数ヶ月、皆様もチョコレートを初めとしたスイーツを召し上がる機会、増えているのではないでしょうか? 前回のブログ...続きを読む